まぶちのプログラミング教室
「プロラボ」が開講!
マインクラフトを教材とした
まぶちオリジナルの
プログラミング教室。

馬渕教育グループ 2024年1月25日

春のプロラボ体験会 1月、2月、3月開催!

馬渕教育グループが展開するまぶちのプログラミング教室「プロラボ」では、開講16校舎で1月、2月、3月に「春のプロラボ体験会」を開催します。各校舎各時間帯に定員がありますので、詳細はホームページにてご確認ください。
https://www.mabuchi.co.jp/prolabo/index.html#free_trial

幼児教育から大学受験までを対象とする学習塾の運営、及び教材・公開テスト等の開発を行う馬渕教育グループ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:高原 勇巳)は、運営するまぶちのプログラミング教室「プロラボ」https://www.mabuchi.co.jp/prolabo/ にて、マインクラフトを教材としたまぶちオリジナルのプログラミング講座を2023年9月に開講しました。

まぶちのプログラミング教室「プロラボ」のコース設計について

まぶちのプログラミング教室「プロラボ」では、主に小1~小3 を対象としたパソコンの基本的な操作を学ぶ「基礎コース」と、主に小4~小6(または基礎コース修了者)を対象としたプログラミングの3 要素を学ぶ「初級コース」、さらに実践的な「中級コース」、テキストプログラミングを学ぶ「上級コース」の4 つのコースを設けております。親しみやすいマイクラを使って、楽しく簡単にプログラミングの基礎から応用までを学ぶことができます。

基礎コースでは、パソコンの基本的な操作から丁寧に学びます。プログラミングを通して「挑戦する」「継続して取り組む」「自分で決める」など、さまざまな力が養われます。

初級コースでは、基本コースを踏まえ、取り組む課題がより複雑になっていきます。教科につながるいろいろな課題に繰り返し取り組み、プログラミングの要素を身につけていきます。

中級コースでは、初級コースを踏まえ、より長いプロジェクトに取り組みます。町作りやリゾート開発といったテーマを通してより実践的なプログラミングのリテラシーを養っていきます。

上級コースでは、基礎、初級、中級で使ったブロック式のプログラミングからテキストプログラミングに切り替え、情報やコンピューターに関する理解をさらに深めていきます。

まぶちのプログラミング教室「プロラボ」の特長 https://www.mabuchi.co.jp/prolabo/

まぶちのプログラミング教室「プロラボ」は、関西屈指の学習塾「馬渕教室」を運営する馬渕教育グループが、小学生を対象に開講したプログラミング教室です。まぶちオリジナルのマインクラフトの世界で、さまざまな課題をプログラミングしながら楽しく解決、自分から考え実践する力を養います。まぶちのプログラミング専門の教師が指導し、子どもたち同士が助け合いながら進んでいける協働的なアクティブラーニングで、「楽しく、続く」学習環境となっています。また最大の特長である、マイクラ専門家が監修したまぶちオリジナルのカリキュラムは、教科学習も取り入れた世界で「5教科の成績向上」にもつながります。

教室数 :
大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県に16 教室(2024 年1月末時点。)
対象  :
小学1年生~小学6 年生
授業料 :
9,350 円(60 分/月4 回)。無料体験受付中(※1)
公式サイト 
https://www.mabuchi.co.jp/prolabo/

※1無料体験の実施校舎については、ホームページ(https://www.mabuchi.co.jp/prolabo/)にてご確認いただくか、各教室までお問い合わせください。

※2本講座はMinecraft の公式製品ではありません。Mojang 社、Notch 氏は、本講座の内容に対して一切の責任はありません。内容に関するお問い合わせは馬渕教育グループまでお願いします。
本講座の開講を可能にしたMinecraft のブランドガイドライン(https://account.mojiang.com/terms#brand)に、心から謝意を表します。

会社概要

社名
株式会社ウィルウェイ(馬渕教育グループ)
所在地
大阪府大阪市北区梅田1 丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス29F
設立
1973 年10 月
代表者
代表取締役社長 高原 勇巳
事業内容
幼児教育から大学受験までを対象とする学習塾の運営、及び教材・公開テスト等の開発。